6月に入りましたねー!

早速台風が来たりで梅雨を感じております。

梅雨は湿気がたっぷりな時期。
この時期は体が湿気に負けておもたーくなりやすいです。
さらに東洋医学では胃腸は湿気に弱いとされていて、消化がうまくできなかったり、胃の痛みが出やすかったりします。

じんわり汗をかく運動をしたりして体の湿気を上手に調整してあげてくださいね♪
もちろん鍼灸で弱った胃腸を整えてあげることもおすすめですよ!!

それでは無理なくお過ごしください。

関連記事

  1. 2022年「感謝」

  2. 陰陽のお話ー東洋医学をもっと身近にー

  3. 緊張型頭痛でお悩みの方へ

  4. 10月のスケジュール更新です!

  5. 11月の勉強会に参加してきました〜!の報告です^ ^

  6. ヨガに興味をお持ちの方 是非お試しください!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP