腎について

腎の主な機能は3つ

1️⃣蔵精

蔵精とは精を蓄えておくことです。精は両親から授かる「先天の精」と生まれてから口から取り入れる「後天の精」があります。この2つが合わさり「腎精」となります。

「腎精」は生命の根源と言われ、尽きてしまうと「死」を迎えます。

先天の精は生まれた時点から消耗され減っていきます。またその量は個人差があります。生命を維持して行くためには食事や呼吸によって後天の精を取り入れて腎精を作り出していく必要があります。

腎精は「腎陽」と「腎陰」に分けられます。

腎陽の熱で腎陰を温め腎気をつくりだします。腎気は全身へと巡り各臓腑の原動力となります。

腎気=元気、原気

ーーーーーーーーー

 腎気→全身へ巡る

   ⇧

 腎陰

 🔥🔥

 腎陽

ーーーーーーーーー

2️⃣主水

腎は水分を司っています。全身を潤しそして余分な水分を腎臓に戻します。そこで清濁を分け清は再び全身を巡り、濁は膀胱へと送られ排泄されます。

腎の機能が低下すると水分代謝が低下し、浮腫が起きたり、老廃物が排泄されず身体に悪影響となります。

3️⃣納気

納気は「内へ入れる」「下へ降ろす」といった作用を指します。呼吸では「吸気」を助けたり、全身の水分を腎に集める働きをしています。

🔵まとめ🔵

腎は生命を維持していく上で最も重要な臓です。

先天の精は限りがあるので、消耗を最小限にして、後天の精を養っていくことが大切です。

先天の精が保たれ、後天の精もしっかり取り入れられていれば若々しくいられアンチエイジングに繋がります。

バランスの良い食事、旬の物や地の物を食べることも良いです🙆

適度な運動と、しっかり休息をとることも大切です☺️

とはいえ忙しく余裕のない日もありますよね。。

そんな日は、体に良いことを一つでも取り入れてみてくださいね‼️

#東洋医学  

#腎 #蔵精 #主水 #納気

#アンチエイジング

#鍼灸 #はりきゅう #acupuncture

#美容鍼  #ヨガ #yoga

#茨城県  #つくば市

#養生 #陰陽

#東洋医学をもっと身近に

#鍼灸学生

#はりきゅう処すばる屋

関連記事

  1. お身体のメンテナンスでど利用いただいております!

  2. 4月のスケジュールをアップしました❗️

  3. 11月のスケジュールを更新しました‼️

  4. 季節の変わり目は不調になりやすい?

  5. 「肝」について

  6. 12月のスケジュールです🗓️

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP